Hitachi
お問い合わせお問い合わせ

日立工業専修学校の生徒がCO-URIBAで最先端決済を体験する様子

株式会社常陽銀行(頭取:秋野 哲也/以下、常陽銀行)と日立は、このたび、日立工業専修学校(以下、日専校)*1において産学金連携による金融・DXリテラシー向上の取り組みを開始しました。

本取り組みでは、日立は小型の売り場にサイネージ、センサー機能、生体認証などを組み合わせた無人コミュニケーション店舗「CO-URIBA(コウリバ)」*2を日専校に設置し、常陽銀行はサイネージに投影する金融教育コンテンツを提供します。生徒は、顔認証による手ぶら*3の決済を体験すると同時に、サイネージに表示される教育コンテンツを通して金融について学ぶことができます。日立はCO-URIBAの運営方法を生徒に教え、生徒自身がCO-URIBAを主体的に運営することによるDXの学習・体験の場を提供します。また、常陽銀行は、日専校で金融教室を開催し、生徒が金融知識を深める機会を提供します。さらに、生徒は常陽銀行と日立との交流を通じて、社会におけるコミュニケーションやビジネススキルを身につける機会を得ることができます。これらにより、地域コミュニティの一体感を高めることで、地域への人財定着、地域経済の持続的な発展に貢献します。なお、日専校はCO-URIBAを活用した金融・DXリテラシー教育の導入におけるファーストユーザーであり、常陽銀行と日立は、2024年度下期以降に茨城県の他教育機関などにも広げていきます。

*1 日立工業専修学校はモノづくり人財を育成する、日立の教育機関(企業内学校)です。
*2 CO-URIBA:小さなスペースを生かし、ともに売り場をつくりたい」というコンセプトで提供する、日立の小型無人店舗のサービス。また、CO-URIBAの「ありがとうクーポン」を活用し、学校・会社から生徒・従業員へなど、感謝の気持ちをスマホアプリからクーポンで贈りあうことも可能。
*3 人感センサーと重量センサーが手に取ったものを認識し、店舗に設置されるサイネージによる顔認証のみで購入・決済が完了(カードやスマホの提示は不要)。

続きは、こちら(2024年9月10日発表)>>

This article is a sponsored article by
''.